スクール要項
「2023年度」生徒募集します。
スクール概要

犬が好きで、トリマーの資格を取りたいけどどうすればいいの?・・・仕事をしながらでは、なかなか学校に通う時間がないとお悩みの方に!! 私たちわんハートでは少人数制で、あなたのお時間に合わせてトリマーの技術を習得できるスクールを開校しています。
当スクールは、ドッグサロンとスクールの一体化による環境で、現場実践型の授業を、実施しております。
授業内容は、トリマーコース、犬に関する基礎学科、接客対応、実践型のトリミング技術〔グルーミング、トリミング〕の修得。例えばグルーミング、爪切り、耳掃除、肛門腺絞り、体部分のトリミング、バリカン使いなど、実戦で通用する技術を習得して頂き、学科(犬の基礎知識)、実技、技術などを分かりやすく学んでいただきます。(一社)JKC(ジャパンケネルクラブ)公認のトリマーライセンス取得への手ほどきも致します。
また、希望者の方にはペットショップ経営、ブリーディング、生体管理の仕方等のノウハウもお教え致します。

犬が好きで、トリマーとして働きたいけどどうすればいいの?・・・仕事をしながらでは、なかなか学校に通う時間がないとお悩みの方に!! 私たちわんハートでは少人数制で、あなたのお時間に合わせてトリマーの技術を習得できるスクールを開校しています。
授業内容としまては、トリミングを仕事としてできるくらいのプロのトリマーの技術を身につけて頂きます。
例えばグルーミング、爪切り、耳掃除、肛門腺絞り、体部分のトリミング、バリカン使いなど、実戦で通用する技術を習得して頂き、学科(犬の基礎知識)、実技、技術などを分かりやすく学んでいただきます。
同時にJKC(ジャパンケネルクラブ)公認のトリマーライセンス取得への手ほどきも致します。また、希望者の方にはペットショップ経営、、生体管理の仕方等のノウハウをお教え致します。
入学日
随時募集
選考方法
面接審査 ※トリミング犬種をお持ちの方(お持ちでない方はご相談ください)
コース、在学期間
トリマー資格修得希望の方 約2年
※JKCの規約上、受験資格を得るまでの所属期間が必要になります。
※自分の犬のためにスキルを磨くだけの1日コースも御座います。
(金額:295,000円 入学金、教本、ハサミ、バリカン他、1日講習、追加講習は都度55,000円)
目標資格
一般社団法人
ジャパンケネルクラブ公認トリマーC級B級ライセンス
営業時間
AM10時30分〜PM15時(完全予約制)学科
トリマーコース犬学、動物行動学、
実技
トリマーコース
グルーミング実習、トリミング実習、
入学金(トリマーコース)
110,000円
道具代
約165,000円(教本、ハサミ、バリカン他)
月謝(1ヶ月)
トリマーコース週4回コース 55,000円 (火曜日~金曜日)
短期トリマー修得コース
週1回コース 22,000円
出願手続
入学願書(規定の物)
必要な物
履歴書